Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ここ行ってきました(∩´∀`)∩少し鄙びた感があって自分は好きでした。温泉はそんなに熱くなく湯につかったまま長話ができます。うぷ主さんの言われるとおり女性陣が親切親切💕 ウチで漬けた漬物ですよぉ~とかフグのひれ酒美味しいでしょ~とか本当に飯は晩も朝も美味かったです。宿を出るときは実家?祖母ちゃんの家?友達の家?から離れる感覚になりますw
ですよね~!ですよね~!女将さん、めっちゃ親切ですよね~(*^。^*)最初、玄関開かない時は心配になりましたが、とても落ち着くいいお宿でしたぁ~♪お風呂も意外と広いですし、ご飯も美味しいし、最高でした(^^)/
動画UPありがとうございます。安定のおひつ完食、気持ちがいいです(笑)。お食事もお風呂もとても良さげで、こちらのお宿にもぜひ行ってみたいと思いました。それでは、次回も楽しみにしております!
いつも観て下さって、ありがとうございます。お櫃完食は、おじさんいわく、礼儀だそうです(笑)次回が、これまたすご~い絶景が登場します!山口県、ほんますごいわ~(^^)
料理が素敵ですね。羨ましいっス。
ご視聴ありがとうございます(^^)/小さなお宿でしたが、とても気さくな感じでのんびりさせて頂きました。おっしゃる通り、お料理がとっても美味しかったです~♪
川棚出身で、川棚グランドホテルでアルバイトをしていました。写真映りだけはよく見える、どうしようもなく田舎で面白味のない町と思っていたのに、こんな旅館があったなんて。。。地元に住んでいると、気が付かない事ってあるんですね。実家に帰らず、こちらに宿泊してみようかな、と思える素敵な宿でした!
ご視聴ありがとうございます。竹園旅館の女将さんが、とっても親切で、実家に帰ったような安らげるお宿でした。川棚温泉は、旅行者から見れば、静かでこじんまりしてて、ちょっと隠れ家っぽい雰囲気のする素敵な温泉地でしたよ♪
こんばんは、夕食クオリティが高くて、すごく美味しそうですね。心のデトックスになってます🥰
小さなお宿ですが、アットホームな雰囲気で居心地がよかったです。お食事も、とってもおいしかったです(^^)
お料理の盛り付けと食器がきれいです天然温泉100%かけ流しは良いですね清潔感があって、ゆっくりほっこり くつろげそうな旅館ですね
いつもご視聴ありがとうございます。旅館の料理の盛り付けとか、器とか、女性は目がいきますよね。見た目も、やっぱり大事ですよね〜(^^)どこもきちんとお掃除が行き届いてるようで、気持ちよく過ごさせて頂きました〜♪
かつては、特急いそかぜが川棚温泉に停車していました。今も、特急いそかぜが運転されていれば、キハ187系使用のスーパーいそかぜになっていたかも。長門市、川棚温泉に特急がないのは寂しいです。瓦そばは、川棚グランドホテルの夕食でも、提供されています。
いきなりドア開かないですよから始まったー🤣御櫃のご飯は今回も空にしましたか🍚海鮮が充実してて美味しそうでした
いつも観て下さって、ありがとうございます。ドアが閉まってた時は、やっぱり当選は噓だったか・・・騙されたか~と、一瞬思ってしまいました(^^;)
昔ながら(?)の良い宿ですねぇ~。おじさん、○野リゾートのタダ券を当てそうですねぇ~。(笑)
いつも観て下さって、ありがとうございます。〇野リゾート、当てて欲しい~♪最近すっかり当たらなくなったので、運を使い果たしたみたいです(^^;)
温泉に入って、美味しいもの食べて、おらも旅に出たいな〜。お味噌汁で、「何かうちのと違うな」の一言。非日常性が旅なんだと思いながら珈琲(最近は、ハワイアンのバニラ・マカドミアをブレンド)を楽しんでおります。ポルコさんの旅動画を見ながらの珈琲は、美味い。
いつもご視聴ありがとうございます。今回はどうやら、珈琲吹き出したりせず、美味しく召し上がって頂けてよかったです♪ホントに、早く旅したいですね~(^^)
古い感じしますが良い旅館ですね。これが無料なのは嬉しいですね!旅館のおばちゃんが親切なのはいいことですねw
いつもご視聴ありがとうございます。なんか田舎の親戚の家にきたみたいな、アットホームな感じで心地よかったです♪お料理も、1品1品美味しかったですし、古くてもお部屋もお風呂も、清潔で気持ちのよいお宿でした。ホントに懸賞に当たったのか?!疑ってしまってゴメンナサイって思いました~(^^;)
いつも楽しく夫婦で拝見しております!今回もドキドキわくわくしながら旅館の様子を観ましたが、結構いい旅館でしたね!我が家は、いつも温泉地でもホテルが多いので、たまには旅館も泊まってみたくなりました!相変わらずPorcoさんの動画には、自然で仲良し夫婦のいい感じが溢れているので、憧れの存在です!これからも楽しい動画を宜しくお願いします。PS…8月に立山黒部アルペンルートを3泊4日で計画していますが、今後の状況でどうなるのか心配です⤵️
いつもご夫婦で楽しんで下さって、ありがとうございます。こちらの旅館、アットホームでなかなかよかったですよ~(^^)各地でいろいろな施設が再開し始めてるので、嬉しい反面、第2波、第3波が来るのでは・・・と心配です。我が家も、計画だけはしてますが、寸前までどうなるか分からないです。8月の立山黒部、ぜひ実現するといいですね(^^)/いいなぁ~涼しそう~♪
楽しい動画をありがとうございます。山口の旅は楽しいですね。また行きたくなりました。夫婦のおしどり会話が最高ですね!これからもずっと見たいと思います。
ご視聴ありがとうございます。山口県、行ってみたら、見所がいっぱいで、楽しかったです♪夫婦で、グダグダとあちこち旅をしていますので、どうぞこれからもよろしくお願います(^^)
川棚温泉へは、行ったことあります。瓦そばが有名な場所だったような……7月香川に行きます。田村神社に行ってうどん食べて龍を見て金運を上げて、サマージャンボを買いたいと思います。もちろん銭形砂絵も見ますよ。ライトアップされたときの……当たったらキャンピングカーを買いますよ。
ご視聴ありがとうございます(^^)川棚温泉は、瓦そば発祥の店『たかせ』さんがあるとこです。サマージャンボが当たって、キャンピングカー買えちゃうといいですね(^^)♪
今回の朝食も見た感じ姉さんの天敵はいなかったような?私の両親は山口出身ですが、地元にいるときは納豆を食べる文化どころか、見たこともないと言っておりました。東京へ出てきてから四十年以上たちますが、いまだに納豆はだめだそうです。そういう経緯で私も実家を出るまでは納豆に触れ合うことはありませんでしたが、今では欠かせない食材ですよ!
いつも観て下さって、ありがとうございます。朝食に天敵は、いなかったですね♪2泊目も、山口県内の宿だったんですが、しっかり奴がいました・・・(笑)話変わりますが、この間、河童ラーメンの前をたまたま通って、すいかどろぼーさんの事を思い出して、食べてみたくなったんですけど、まだ営業してませんでした(^^;)また見つけたら、食べてみたいです(^^)
こんにちは。川棚温泉には10軒にも満たないほどしか旅館・ホテルは無いですが、あの おかみさんも3代目くらいで歴史は浅いですが、老舗旅館のたたずまいで食事はいいと思います。熟した夫婦・・・違った メロン! 美味しそうですね。最近は流通の速度もよくなって来ていて、近海で捕れないような魚とかも新鮮状態で出てくるから、うん?地物?って勘違いしてしまいますよね。お豆腐を炊く時に温泉のお湯を少し入れて炊くと、お豆腐がふわふわになります。たぶん硫黄成分が豆腐のにがりとの結合を分解するのでしょうね。佐賀県の嬉野温泉で出てくる湯豆腐は ほとんどドロドロに近い状態で出て来ます。布団の間隔が近いですね!ソーシャルディスタンスの為に2m開けましょうね! (違うか)次回の周防大島 楽しみに待っています。
いつも観て下さって、ありがとうございます。お食事が、とっても美味しかったです♪特に夜のお吸い物と朝のお味噌汁は、お出汁がきいててとっても美味しかったです。ご飯やお味噌汁が美味しい旅館は、ポイント高いですよね~(^^)次回の周防大島、絶景でした~!またよかったら観て下さいね~♪
豊浦町に知り合いが居て、川棚温泉には よく連れて行ってもらっていましたから、ある程度は知っています。
テンションが、いつもと全く違いましたが、シーンとしてるんですか?まわり😅女将さん?が、まだ煮えてないから開けないで!!って何か怖かった😅美味しく食べれるように言ってくれてるんでしょうけど😅
いつも観て下さって、ありがとうございます。食事会場で、他の宿泊客もいらっしゃったので、少し会話のボリュームが控えめになりました(^^;)女将さんは、ベストなタイミングで食べて欲しかったんでしょうね。何かと気をかけて下さって、気遣いが素晴らしい方でしたよ~(^^)
前回の終わりにテンションダダ下がりだったので、違う意味での期待をしておりました(笑)が、、、全然いいじゃないですか。これが懸賞商品なんて羨ましい限りです。自腹で予約するといくらなんですかね。今回はおじさんの微妙に喧嘩売ってる感じの「ボケ」が微笑ましくて楽しかったです。(^-^)
いつもご視聴ありがとうございます。お宿のホームページでは、1人 11000円(税別)~となってました(^^;)1泊2食付きで2名無料なので、多少、隣のお部屋の話し声が聞こえるなんて・・文句は言いません(笑)小さな『運』を使いまくりです(笑)
ここ行ってきました(∩´∀`)∩
少し鄙びた感があって自分は好きでした。温泉はそんなに熱くなく湯につかったまま長話ができます。
うぷ主さんの言われるとおり女性陣が親切親切💕
ウチで漬けた漬物ですよぉ~とかフグのひれ酒美味しいでしょ~とか本当に飯は晩も朝も美味かったです。
宿を出るときは実家?祖母ちゃんの家?友達の家?から離れる感覚になりますw
ですよね~!ですよね~!女将さん、めっちゃ親切ですよね~(*^。^*)
最初、玄関開かない時は心配になりましたが、とても落ち着くいいお宿でしたぁ~♪
お風呂も意外と広いですし、ご飯も美味しいし、最高でした(^^)/
動画UPありがとうございます。安定のおひつ完食、気持ちがいいです(笑)。お食事もお風呂もとても良さげで、こちらのお宿にもぜひ行ってみたいと思いました。それでは、次回も楽しみにしております!
いつも観て下さって、ありがとうございます。
お櫃完食は、おじさんいわく、礼儀だそうです(笑)
次回が、これまたすご~い絶景が登場します!
山口県、ほんますごいわ~(^^)
料理が素敵ですね。
羨ましいっス。
ご視聴ありがとうございます(^^)/
小さなお宿でしたが、とても気さくな感じでのんびりさせて頂きました。
おっしゃる通り、お料理がとっても美味しかったです~♪
川棚出身で、川棚グランドホテルでアルバイトをしていました。
写真映りだけはよく見える、どうしようもなく田舎で面白味のない町と思っていたのに、こんな旅館があったなんて。。。
地元に住んでいると、気が付かない事ってあるんですね。
実家に帰らず、こちらに宿泊してみようかな、と思える素敵な宿でした!
ご視聴ありがとうございます。
竹園旅館の女将さんが、とっても親切で、実家に帰ったような安らげるお宿でした。
川棚温泉は、旅行者から見れば、静かでこじんまりしてて、ちょっと隠れ家っぽい雰囲気のする素敵な温泉地でしたよ♪
こんばんは、夕食クオリティが高くて、すごく美味しそうですね。心のデトックスになってます🥰
小さなお宿ですが、アットホームな雰囲気で居心地がよかったです。
お食事も、とってもおいしかったです(^^)
お料理の盛り付けと食器がきれいです
天然温泉100%かけ流しは良いですね
清潔感があって、ゆっくりほっこり くつろげそうな旅館ですね
いつもご視聴ありがとうございます。
旅館の料理の盛り付けとか、器とか、女性は目がいきますよね。見た目も、やっぱり大事ですよね〜(^^)
どこもきちんとお掃除が行き届いてるようで、気持ちよく過ごさせて頂きました〜♪
かつては、特急いそかぜが川棚温泉に停車していました。今も、特急いそかぜが運転されていれば、キハ187系使用のスーパーいそかぜになっていたかも。長門市、川棚温泉に特急がないのは寂しいです。
瓦そばは、川棚グランドホテルの夕食でも、提供されています。
いきなりドア開かないですよから始まったー🤣
御櫃のご飯は今回も空にしましたか🍚
海鮮が充実してて美味しそうでした
いつも観て下さって、ありがとうございます。
ドアが閉まってた時は、やっぱり当選は噓だったか・・・騙されたか~と、一瞬思ってしまいました(^^;)
昔ながら(?)の良い宿ですねぇ~。おじさん、○野リゾートのタダ券を当てそうですねぇ~。(笑)
いつも観て下さって、ありがとうございます。
〇野リゾート、当てて欲しい~♪
最近すっかり当たらなくなったので、運を使い果たしたみたいです(^^;)
温泉に入って、美味しいもの食べて、おらも旅に出たいな〜。お味噌汁で、「何かうちのと違うな」の一言。非日常性が旅なんだと思いながら珈琲(最近は、ハワイアンのバニラ・マカドミアをブレンド)を楽しんでおります。ポルコさんの旅動画を見ながらの珈琲は、美味い。
いつもご視聴ありがとうございます。
今回はどうやら、珈琲吹き出したりせず、美味しく召し上がって頂けてよかったです♪
ホントに、早く旅したいですね~(^^)
古い感じしますが良い旅館ですね。
これが無料なのは嬉しいですね!
旅館のおばちゃんが親切なのはいいことですねw
いつもご視聴ありがとうございます。
なんか田舎の親戚の家にきたみたいな、アットホームな感じで心地よかったです♪
お料理も、1品1品美味しかったですし、古くてもお部屋もお風呂も、清潔で気持ちのよいお宿でした。
ホントに懸賞に当たったのか?!疑ってしまってゴメンナサイって思いました~(^^;)
いつも楽しく夫婦で拝見しております!
今回もドキドキわくわくしながら旅館の様子を観ましたが、結構いい旅館でしたね!
我が家は、いつも温泉地でもホテルが多いので、たまには旅館も泊まってみたくなりました!
相変わらずPorcoさんの動画には、自然で仲良し夫婦のいい感じが溢れているので、憧れの存在です!
これからも楽しい動画を宜しくお願いします。
PS…8月に立山黒部アルペンルートを3泊4日で計画していますが、今後の状況でどうなるのか心配です⤵️
いつもご夫婦で楽しんで下さって、ありがとうございます。
こちらの旅館、アットホームでなかなかよかったですよ~(^^)
各地でいろいろな施設が再開し始めてるので、嬉しい反面、第2波、第3波が来るのでは・・・と心配です。
我が家も、計画だけはしてますが、寸前までどうなるか分からないです。
8月の立山黒部、ぜひ実現するといいですね(^^)/いいなぁ~涼しそう~♪
楽しい動画をありがとうございます。
山口の旅は楽しいですね。また行きたくなりました。夫婦のおしどり会話が最高ですね!
これからもずっと見たいと思います。
ご視聴ありがとうございます。
山口県、行ってみたら、見所がいっぱいで、楽しかったです♪
夫婦で、グダグダとあちこち旅をしていますので、どうぞこれからもよろしくお願います(^^)
川棚温泉へは、行ったことあります。瓦そばが有名な場所だったような……
7月香川に行きます。
田村神社に行ってうどん食べて龍を見て金運を上げて、サマージャンボを買いたいと思います。もちろん銭形砂絵も見ますよ。ライトアップされたときの……
当たったらキャンピングカーを買いますよ。
ご視聴ありがとうございます(^^)
川棚温泉は、瓦そば発祥の店『たかせ』さんがあるとこです。
サマージャンボが当たって、キャンピングカー買えちゃうといいですね(^^)♪
今回の朝食も見た感じ姉さんの天敵はいなかったような?私の両親は山口出身ですが、地元にいるときは納豆を食べる文化どころか、見たこともないと言っておりました。東京へ出てきてから四十年以上たちますが、いまだに納豆はだめだそうです。そういう経緯で私も実家を出るまでは納豆に触れ合うことはありませんでしたが、今では欠かせない食材ですよ!
いつも観て下さって、ありがとうございます。
朝食に天敵は、いなかったですね♪
2泊目も、山口県内の宿だったんですが、しっかり奴がいました・・・(笑)
話変わりますが、この間、河童ラーメンの前をたまたま通って、すいかどろぼーさんの事を思い出して、食べてみたくなったんですけど、まだ営業してませんでした(^^;)
また見つけたら、食べてみたいです(^^)
こんにちは。
川棚温泉には10軒にも満たないほどしか旅館・ホテルは無いですが、
あの おかみさんも3代目くらいで歴史は浅いですが、
老舗旅館のたたずまいで食事はいいと思います。
熟した夫婦・・・違った メロン! 美味しそうですね。
最近は流通の速度もよくなって来ていて、近海で捕れないような魚とかも新鮮状態で出てくるから、
うん?地物?って勘違いしてしまいますよね。
お豆腐を炊く時に温泉のお湯を少し入れて炊くと、お豆腐がふわふわになります。
たぶん硫黄成分が豆腐のにがりとの結合を分解するのでしょうね。
佐賀県の嬉野温泉で出てくる湯豆腐は ほとんどドロドロに近い状態で出て来ます。
布団の間隔が近いですね!
ソーシャルディスタンスの為に2m開けましょうね! (違うか)
次回の周防大島 楽しみに待っています。
いつも観て下さって、ありがとうございます。
お食事が、とっても美味しかったです♪
特に夜のお吸い物と朝のお味噌汁は、お出汁がきいててとっても美味しかったです。
ご飯やお味噌汁が美味しい旅館は、ポイント高いですよね~(^^)
次回の周防大島、絶景でした~!またよかったら観て下さいね~♪
豊浦町に知り合いが居て、川棚温泉には よく連れて行ってもらっていましたから、
ある程度は知っています。
テンションが、いつもと全く違いましたが、シーンとしてるんですか?まわり😅女将さん?が、まだ煮えてないから開けないで!!って何か怖かった😅美味しく食べれるように言ってくれてるんでしょうけど😅
いつも観て下さって、ありがとうございます。
食事会場で、他の宿泊客もいらっしゃったので、少し会話のボリュームが控えめになりました(^^;)
女将さんは、ベストなタイミングで食べて欲しかったんでしょうね。
何かと気をかけて下さって、気遣いが素晴らしい方でしたよ~(^^)
前回の終わりにテンションダダ下がりだったので、違う意味での期待をしておりました(笑)が、、、
全然いいじゃないですか。これが懸賞商品なんて羨ましい限りです。自腹で予約するといくらなんですかね。
今回はおじさんの微妙に喧嘩売ってる感じの「ボケ」が微笑ましくて楽しかったです。(^-^)
いつもご視聴ありがとうございます。
お宿のホームページでは、1人 11000円(税別)~となってました(^^;)
1泊2食付きで2名無料なので、多少、隣のお部屋の話し声が聞こえるなんて・・文句は言いません(笑)
小さな『運』を使いまくりです(笑)